日展、各会出展100点あまり展示(企画によりすべての作家作品は展示しておりません)
安井 曽太郎(文化勲章・芸術院会員) 木内 克(新樹会員)
児島 善三郎(文化勲章・芸術院会員) 春日部 洋(サロン・ドートンヌ会員)
小山 敬三(文化勲章・芸術院会員) 大津 鎮雄(一水会運営委員)
田崎 広助(文化勲章・芸術院会員) 金光 義朗(日本山岳会会員)
武者小路 実篤(文化勲章・芸術院会員) 篠田 義一(正会員)
有島 生馬(文化功労者) 加藤 水城(一水会会員) )
浜田 庄司(文化勲章) 飛井 隆 (織部焼)
山下 新太郎(文化功労者) 篠原 昭登 (一水会委員)
辻 永 (文化功労者) 西沢 今朝夷 (元一水会会員)
田村 一男(文化功労者) 柳沢 健 (春陽会会員)
熊谷 守一(文化勲章、辞退) 田坂 ゆたか (日本水彩画会会員)
鈴木 信太郎(文化功労者) 高田 正二郎 (光風会会員)
高田 誠 (文化功労者) 山本 不二夫 (二科会理事)
中村 琢二 (芸術院会員) 大森 祥吾 (無所属)
寺田 竹雄 (芸術院会員) 田幸 稲 (日本水彩画会会員)
寺島 龍一 (芸術院会員) 広田 幸吉 (日本水彩画会会員)
絹谷 幸二 (芸術院会員) 松島 靖 (日本水彩画会会員)
足立 源一郎(春陽会創立会員) 畦地 梅太郎 (日本版画協会名誉会員)
北川 民次 (元二科会長) 二重作 龍夫 (大陽美術会長)
中村 善策 (日展参事) 小渓 住久 (日本美術会会員)
不破 章 (日本水彩画会理事長) 関 四郎五郎(春陽会会員)
高木 春太郎(光風会会員) 石沢 清 (一水会会員)
山下 大五郎(立軌創立会員) 征矢野 久 (創元会会員)
広瀬 功 (日展参事) 神谷 美津男 (一水会会員)
三浦 俊輔(一水会運営委員) 幡野 茂道 (元双台社会員)
田中 春弥 (日展参与) 前田 清子 (春陽会会員)
辻村 八五郎(日展参与) 羽田 智千代 (日本版画院所属)
足立 真一郎 (光風会評議員) 清末 勝則 (白日会会員)
奥田 郁太郎(元一水会運営委員) 樽見 盛衛 (流形社顧問)
田坂 乾 (元一水会常任委員) 早川 雅信 (大調和会委員)
西田 亨 (日展評議委員) 山下 修 (日本版画院所属)
池田 満寿夫(ペネチア・ビエンナーレ展) 近岡善次郎(一水会会員)
草問 彌生(文化勲章・文化功労者) 小峰 清一 (流形社運営委員)
富岡 惣一郎(新制作会員) 小林和作 (独立会員)
加藤 金一郎(新制作会員) 野田 真由美(一水会会員)
江頭 豊 (皇后雅子様御祖父にあたります) 中川 力 (元一水会会員)
三沢 忠(白日会委員) 斉藤 高徳 (日彫会運営委員)
長谷川 明夫(彫刻) 勝呂 孝資(大調和会会員)
竹内 徹 (一水会会員) 大工原 武司(創元会会員)
高橋 本栄(日展会友) 堀 勉(中部ペンクラブ会員)
東郷 たまみ(二科評議員) 三浦 繁久(志野焼)
山下 清 (放浪の天才画家) 丹羽和子(新制作協会会員)